任期満了に伴う
大阪府八尾市議会議員選挙が
告示日2019年4月14日
投票日2019年4月21日に行われます。
立候補者や選挙結果、情勢予想、日程などを
まとめていきます。
最新の情報が入り次第随時更新
していきます。
今回は定数28名に対し39名の方が立候補しています。
現職23名、新人16名の方です。
大阪府八尾市議会議員選挙2019日程
ー | 選挙日程 |
---|---|
告示日 | 2019年4月14日 |
投票日 | 2019年4月21日 |
投票率 | ー% |
前回投票率 | 47.51% |
定員数:候補者数 | 28名/39名 |
選挙事由 | 任期満了 |
ー | 期日前投票 |
---|---|
投票場所 | ー |
投票期間 | ー |
投票時間 | ー |
八尾市議会議員選挙の候補者は以下です。
変更の場合は更新していきます。
立候補者・選挙結果
当落 | 候補者名 | 得票数 |
---|---|---|
当 | 田中しんじ (男/-歳/現職/大阪維新) |
5684票 |
当 | いおい真二 (男/ー歳/現職/公明党) |
2435票 |
当 | 西田なおみ (女/-歳/現職/公明党) |
3112票 |
当 | 吉村たくや (男/ー歳/現職/無所属) |
2794票 |
当 | 畑中いっせい (男/ー歳/現職/自民党) |
2335票 |
上野ひさと (男/ー歳/現職/自民党) |
1257票 | |
当 | 阪本ただあき (男/ー歳/現職/大阪維新) |
5009票 |
当 | おくだ信宏 (男/ー歳/現職/大阪維新) |
3805票 |
当 | つゆはらゆきたか (男/ー歳/現職/自民党) |
4008票 |
当 | 竹田たかし (男/ー歳/現職/無所属) |
3842票 |
藤井つとむ (男/ー歳/現職/無所属) |
757票 | |
内藤こういち (男/ー歳/現職/共産党) |
1756票 | |
当 | 大野よしのぶ (男/ー歳/現職/共産党) |
2083票 |
当 | 大星なるみ (女/-歳/現職/無所属) |
2481票 |
当 | しげまつ恵美子 (女/-歳/現職/公明党) |
3077票 |
当 | どいた隆行 (男/ー歳/現職/公明党) |
2914票 |
村松ひろあき (男/ー歳/現職/無所属) |
2042票 | |
当 | 田中ゆうこ (女/-歳/現職/共産党) |
2973票 |
当 | 谷沢ちかこ (女/-歳/現職/共産党) |
2069票 |
当 | おち妙子 (女/-歳/現職/共産党) |
2267票 |
当 | 杉本はるお (男/ー歳/現職/共産党) |
2157票 |
当 | 田中ひさお (男/ー歳/現職/自民党) |
3237票 |
平田まさじ (男/ー歳/現職/自民党) |
1894票 | |
ばんどう雅彦 (男/ー歳/新人/無所属) |
645票 | |
当 | さかもとなおゆき (男/ー歳/新人/大阪維新) |
4906票 |
当 | 山中ひろし (男/ー歳/新人/無所属) |
2571票 |
当 | まえぞの正明 (男/ー歳/新人/公明党) |
2908票 |
やすなが浩二 (男/ー歳/新人/無所属) |
1284票 | |
いば裕一郎 (男/ー歳/新人/無所属) |
1169票 | |
平山しゅうじろう (男/ー歳/新人/無所属) |
875票 | |
当 | 松田ゆきのり (男/ー歳/新人/自民党) |
2607票 |
当 | 西川あり (男/ー歳/新人/立憲) |
2148票 |
当 | みなかた武 (男/ー歳/新人/公明党) |
2483票 |
当 | 稲森ひろき (男/ー歳/新人/大阪維新) |
5922票 |
当 | 松本つよし (男/ー歳/新人/大阪維新) |
3584票 |
小山のぼる (男/ー歳/新人/無所属) |
1984票 | |
当 | ますいまさみ (男/ー歳/新人/大阪維新) |
3368票 |
当 | いかた淳治 (男/ー歳/新人/大阪維新) |
2765票 |
村上としかず (男/ー歳/新人/日本一) |
600票 |
定数28名に対し39名の方が立候補しています。
内訳は現職23名。新人16名です。
大阪府八尾市の特色
大阪府八尾市は、大阪市の東南部に隣接し、大阪府中河内地域の中核市です。
2007年に、ものづくりの市である東大阪市を抜き、同市を上回る産業力を持つ市であります。
人口は約27万人、1960年の人口12万人から1980年には、約226万人と急激な人口増加となっていますが、現在は緩やかな人口減少であります。
市内の南部には、八尾空港があり陸上自衛隊の駐屯地や民間の小型航空機に使用されています。
八尾市議会議員選挙2019情勢予想
前回の選挙は定数28名に対し32名が立候補し、現職21名、元職1名、新人10名で争う選挙となりました。
当選者は、現職21名、元職1名、新人6名の方です。
今回は定数28名に対し39名の方が立候補しています。
内訳は現職23名、新人16名です。
今回の選挙は、各党の議席確保が注目される選挙と思われます。
各党の候補者の選挙活動、選挙演説にも注目したい選挙であります。
今回の大阪府八尾市議会議員選挙、八尾市の市民の判断はどういった投票となるのでしょうか。
まとめ
今回は大阪府八尾市議会議員選挙をまとめてみました。
今回の選挙はこれからの八尾市をきめる選挙であります。
支持をする候補者の名前の書き忘れ、書き間違いのないように投票をしてください。
投票日は2019年4月21日です。
